【修理屋直伝】デスクトップパソコン大掃除!内部に溜まった埃をエアブロアーするだけで動作復活

ノートパソコンやタブレットやスマホがかなり一般的になってきました。
仕事でデータや資料を並べたり、イラストを描いたり…集中して作業したい時ってありますよね。
私は迷わずデスクトップです。

しかし、デフラグやクリーンアップをしても調子が悪い…
使ってないソフトをアンインストールしても変わらない…
イラストレーターが落ちる(←自動保存効かないバージョン)…
再起動しても落ちる…ああああ

でも、買い替えるのはもったいない!壊れるまで使いたい!

そんな方はエアブロアーでデスクトップパソコンの内部を大掃除してみましょう。
キビキビした動作と安定が蘇る可能性があります。

パソコン修理の人に教えてもらった方法なのでお墨付きです♪

初めてのエアブロアー体験はパソコン修理屋さんにて

私が使っているデスクトップパソコンは7年前に購入したものです。
たまに調子が悪くなるので、知り合いのパソコン修理屋さんに相談して修理をお願いしていました。

2年前の夏の日、動作が悪くなったので相談してみました。
「夏場で暑いしなあ、パソコンも熱いと駄目になるのかな…そろそろ買い替え時かな?」と覚悟していました。

1週間後戻ってきたのですが、第一声は
「ペット飼ってませんか?」
でした。

パソコン修理屋さん
「パソコンを点検したところ、修理が必要な箇所はなさそう。
気になったのはパソコンの内部に入り込んでいた埃と毛です。
エアブロアーで内部の清掃をしたら動作が安定したので、これで様子をみてみましょう。」

家に戻って確認してみると、キビキビ動作に生まれ変わってました。
費用は忘れてしまったのですが、パソコンの内部の清掃費用だけだったので格安でした。

エアブロアーがあれば自分でデスクトップパソコン内部の大掃除ができます

パソコンの動作が怪しくなってきた年末。
この時を待っていました!
パソコン内部の大掃除の手順とポイントをまとめたいと思います。

手順1.埃や毛が舞っても大丈夫な場所にパソコンを移動

コンセントやUSBなどを外して、パソコンを移動します。
天気が良い日の屋外がおすすめです。
風があるとなお良し。
結構な量の埃が出るので、汚れてもいい格好に着替えておきましょう。

手順2.デスクトップパソコンのケースを外して内部を確認

パソコンケースは数個のネジで止まっているだけです。
ネジの頭を潰さないようにドライバーであけましょう。
ネジは無くさないよう、分かりやすい場所にまとめて保管しておきましょう。

2年ぶりに大掃除!
掃除サボってごめんなさい!

.デスクトップパソコンのケースを外して内部を確認

手順3.エアーブロアーを準備

エアブロアー3本以上準備しておくとかなり綺麗になります。
エアーブロアーは3本で1,000円位です。

Amazonでエアーブロアーをみてみる
楽天市場でエアーブロアーをみてみる
Yahoo!ショッピングでエアーブロアーをみてみる
パソコン内部の大掃除にはエアーブロアー!

エアーブロアーで埃や毛を飛ばしていきます。
内部に埃が入り込まないように、パソコンの外に埃が出ていくイメージで、エアーブロアーを掛けていきましょう。
…といっても難しいですよね…気持ちだけでも心がけてみてください。

添付の細いノズルも使って掃除していきます。

添付の細いノズルも使って掃除していきます

エアーブロアーを長時間使うと、缶が冷却されて水滴が付いてくるかもしれません。
パソコン内部に水分は絶対NGです。注意しましょう。

細いノズルも使ってエアーブロアーしていきます

手順4.埃や汚れが取れない部分は乾拭き

エアーブロアーだけで取りきれない汚れは乾いた布などで優しくふき取りましょう。
濡れぞうきんは絶対NGです。
基盤や接続部分も故障のきっかけになるので、触らないようにしましょう。
ファンは薄くて壊れやすいので優しく取り扱いましょう。

大掃除完了!デスクトップパソコンの内部の埃がなくなった

内部の掃除にかかった時間は30分。
慣れるともっと早く済みそうです。

埃や汚れが取れない部分は乾拭きして綺麗になった!

…よく見るとファンの奥に埃が溜まっています。
2本じゃ足らなかった^^;

掃除機やブラシでの掃除はおすすめしません

埃が内部に入らないように掃除機で吸ったり、100円均一に売っているブラシを使う方法もありますが、静電気が起きる可能性があるので、おすすめしません。

こういうのです。

カメラ用のブラシかな?

掃除機は強すぎる吸気でファンが壊れてしまったり、基盤を痛める可能性もあります。

パソコンを甦らせるつもりが故障→買い替え。
このパターンは避けたいところです。

パソコンを取り扱う時には、水分と静電気に要注意です。

デスクトップパソコンの大掃除は「梅雨に入る前に終わらせたい」

 

6月の梅雨前に掃除しておくのがおすすめです。

長期間掃除をしないまま放置しておくと、たまった埃は空気中の水分を含みだします。
水分を含んだ埃は取りにくく、掃除が余計に困難になります。

パソコン修理屋さんが「夏場はパソコン修理が多い」って言っていました。
埃がたまる→梅雨に湿気を吸う→埃が取れない→さらに溜まる…という感じでしょうか?
関係ありそうです。

デスクトップパソコンの内部をこまめに掃除してあげると長持ちします

埃が少しずつ溜まってパソコンの動作に影響を及ぼすとは「まさか」でした。

普段パソコン周りの掃除をさぼっている方。
掃除はしているけど、ペットを飼っている方。
埃やペットの毛って侮れませんよ…。
パソコンの動作に不満がある方は、早めに、こまめにパソコン内部の大掃除をおすすめします。

デスクトップパソコンは修理も少額で済むことがほとんど。
故障してもパーツごとに入れ替えが出来るし、数種類の中から自分に合ったスペック&金額のものを選択できるからです。
私もHDD→SSDへの換装やグラフィックボードの交換をしてきました。
今回パソコン内部の掃除をしてキビキビ動作に復活したので、現役ばりばりです。

自分でメンテナンスしてあげられるのがデスクトップのいいところです。
費用対効果で考えても、こまめな内部の掃除はすっごくおすすめですよ!
いざやるとなると面倒くさいかもしれませんが、是非♪

有事の際にはエアブロアー!備蓄がおすすめ。

Amazonでエアーブロアーをみてみる
楽天市場でエアーブロアーをみてみる
Yahoo!ショッピングでエアーブロアーをみてみる

そういえば昔、静電気が起きないように全裸で組み立てる、とかありましたね笑
mac fanよく読んでました笑